アジムート クレージーライダー CRAZY-RIDER-BKP
斬新なデザインの高級腕時計ブランド「アジムート」の珍しいデザインと針の動きのモデルモデル「クレージーライダー CRAZY-RIDER-BKP」のご紹介です。
アジムート – Azimuth –
2004年に誕生したアジムートは、アヴァンギャルドなデザインの機械式時計の製造に特化したラグジュアリーウォッチメーカーです。
最先端の世界経済が飛び交うシンガポールで商品開発され、スイス、ビエンヌにある工房で熟練した時計職人により細部に至るまで手作業で 組み立てられています。
イージー・ライダー – Easy Rider –
1960年代後半~1970年中頃までブームを巻き起こしたアメリカン・ニューシネマの代表作です。
監督にはデニス・ホッパー、脚本はホッパーとピーター・フォンダの共同脚本で、主題歌ステッペン・ウルフの『Born To Be Wild(ワイルドで行こう)』は、今でも様々なメディアで使われている名曲です。
1969年(第42回)アカデミー賞で助演男優賞と脚本賞にノミネートされ、1998年にはアメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録されました。
劇中に登場するバイクは、1965年型ハーレー・ダビッドソンでエンジンはパンヘッドと呼ばれるタイプ、排気量は1200ccです。フレームは当時としては斬新なフルメッキを施しており、リジッドでサスペンションが無く、ワイアットが乗っているチョッパーは、前輪ブレーキが装備されていません。
アジムート クレージーライダー – CRAZY-RIDER –
アジムートのクリエーターが映画「イージー・ライダー」にインスピレーションを受け、その映画に流れるスピリッツや自由さ、大胆さを表現したのが、アジムートの「CRAZY-RIDER」です。
独創的で奇抜なケースフォルムは、これは自動車のエンジンをモチーフにしています。
楕円と円形が組み合わさった左右非対称なケースは無限を表す形で、その技術の高さがうかがわれます。
また、ミニチュアチェーンがダイアルにあり、スケルトン車輪が両側についています。
これは自動車のスプロケットブレーキをモチーフにしており、24時間表示で時間を示し、分針は右側の車輪で示しております。
例えばこの写真ですと、18時19分を示しています。
ベゼルには表側は6角のレンチ、裏側が星形のホールビスを使用しており、ケースサイドはブラックPVD加工されています。
シースルバックなのでムーブメントを鑑賞することができます。
また、ベルトは高品質なレザーストラップとフォールディングバックルです。
熱心な時計コレクターにピッタリの一本です。