通販やブランド店で購入した腕時計のバンド調節はどこでしてもらえばいいでしょうか?
腕時計のバンド調節はどこでしてもらえるのでしょうか?
バンドの長さ調整には、特殊な工具が必要です。部品の変形や破損、又、怪我を防止する上でも、お客様自身での長さ調整はお勧めできません。
ではどこでベルト調整できるかをご案内します。
購入した店舗に依頼する
購入した店舗に相談してください。
実店舗がある場合はほとんどのお店で調整可能です。
通信販売で購入した場合は、お店によって対応が異なりますので、確認が必要です。
料金・調整にかかる時間についても事前にご確認下さい。
時計店に依頼する
お近くの時計店に調整依頼する。
持ち込みにて調整可能か、お近くの時計店に直接ご相談ください。
有料もしくは、取扱っていない場合があります。
ベルト調整金額は、お店によって技術料が違いますので、事前に料金をご確認下さい。
百貨店などの修理受付コーナーに調整依頼する
専門の技術者が常駐している場合が多いです。
ブランドによっては有料または取扱っていない場合があります。
ベルト調整金額は、お店によって技術料が違いますので、事前に料金をご確認下さい。
メーカー各社の修理相談窓口に調整を依頼する
その時計ブランドの直営店または日本代理店にご相談ください。
ブランドによっては並行輸入品のベルト調整について、有料または取扱っていない場合があります。
専用工具を購入し、ご自身で調整をする
故障や傷のリスクは、自己責任でお願いします。
※ 製品に、バンド長さ調整用の道具が付属している場合は、取扱説明書に従って注意して調整を行ってください。
当店のベルト調整サービスについて
ご購入時のベルト調整について
当店は希望されるお客様にはベルト調整が無料で可能です。
一部商品につきましてはお断りしておりますので、事前にご相談くださいませ。
また、ベルト調整を行った商品のクレームや返品は一切お断りしております。
ベルト調整された時計は、返品や交換を一切お断りしております。
(もちろん、機械的初期不良等には対応させていただきます。)
ノークレーム・ノーリターンをお願いしております。
商品お届け後のベルト調整について
当店でご購入いただいた商品のみ、ベルト調整が無料で承ります。
ベルトのコマ足しにつきましては、有料で承ります。
一部商品につきましてはお断りしておりますので、事前にご相談くださいませ。
往復の送料はお客様負担となります。
調整にかかる日数はブランドによって異なりますが、約5営業日となります。
ご希望の場合はメールまたはお電話にてご連絡ください。
お問合せ先
メンズ腕時計【IDEAL】
TEL:06-6224-0303
メール:shop@id-eal.net
(※営業時間:平日10:00~17:00 土日祝日はお休みを頂いております。)